メニュー
  • TOPページ
  • 組合概要
  • 外国人技能実習制度について
  • 受入れまでの流れ
  • 必要経費
  • 組合員企業一覧
  • Q&A
  • 企業様の声
  • お問い合わせ

ご挨拶

西日本工業協同組合 理事長 藤居 忠弘

当組合の前身は鳥取県弱電企業組合で、鳥取県東部の企業が中心となって、勉強会等自己研鑽に努めてまいりました。 その後、人手不足から海外人材の活用と発展途上国への技術支援の目的で、関係機関のご指導の下、協同組合に発展させ製造業を中心に幅広く地域・業種を越えて企業を募り、名称も西日本工業協同組合と変更し現在に至っています。 設立から20年が過ぎ、元号も平成から令和に変わり、組合企業を取り巻く環境もますます不透明で厳しくなる中、外国人技能実習生共々国境の壁を越えて、発展していかなければなりません。 私たち職員一同、これまでの実績を元に組合企業が、問題なく生産活動出来ます様関係機関と協力して努力してまいります。今後とも皆様のご指導・ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします。

組合概要

組合名 西日本工業協同組合
代表者名 藤居 忠弘
所在地 〒680-0804 鳥取県鳥取市田島663番地2
電話番号 0857-29-5050
FAX番号 0857-29-5350
設立年月日 1998年4月
出資金 3,100,000円
組合員数 22社
担当窓口 片山もとみ・吉田由美子
メールアドレス info@2420pc.com
一般監理事業許可番号
(外国人技能実習機構)
許1709000802
無料職業紹介許認可番号 31ー特ー300003
特定監理団体認定番号
(国土交通省)
A2700041
事業内容 外国人技能実習生受入事業
共同受注事業
人材高度化事業
研究開発情報事業
認可行政庁 経済産業省 中国経済産業局
国土交通省 中国地方整備局
農林水産省 中国四国農政局
ページ上部へ戻る

西日本工業協同組合

外国人技能実習生受入れ

メニュー

  • TOPページ
  • 組合概要
  • 外国人技能実習制度について
  • 受入れまでの流れ
  • 必要経費
  • 組合員企業一覧
  • Q&A
  • 企業様の声
  • お問い合わせ

お知らせ

  1. 2019/12/9

    12月4日 ベトナム・ハノイより3号1名入国しました。
  2. 2019/12/9

    11月9日 ベトナム・ハノイより3号2名入国しました。
  3. 2019/12/9

    11月8日 ベトナム・ホーチミンより20名入国しました。
  4. 2019/12/9

    10月26日 ベトナム・ホーチミンより16名入国しました。
  5. 2019/10/8

    10月3日 ベトナム・ハノイより3名入国しました。
過去の記事

会社info

郵便番号 〒680-0804 
所在地  鳥取県鳥取市田島663番地2
電話番号 0857-29-5050
FAX番号  0857-29-5350

Copyright ©  西日本工業協同組合 All Rights Reserved.
  • rss